7月11日~19日

7月19日 1学期終業式

本日、1学期の終業式が行われました。代表児童から、1学期に頑張ったことやできるようになったことが伝えられました。また、校長先生より8/15の終戦記念日にちなみ、2度と戦争することがなく、いつまでも平和な世の中でなければならないことのお話がありました。その外にも夏休みの生活の注意や表彰などを行いました。4月から大きな事故もなく、子どもたちが無事に学校生活を送れたのは、ご家庭や地域の皆様のおかげです。

活動の様子(2年生)

本日の朝、2年生がトウモロコシの皮むきを体験しました。たくさんの皮に包まれたトウモロコシが顔を出すと子どもたちも嬉しそうでした。2年生が皮をむいてくれたトウモロコシは、今日の給食で調理されみんなでおいしくいただきました。

7月17日 授業の様子(5・6年生)

5年生の算数では「少数の割り算」を学習しています。少数点が加わることで難易度が高くなる計算ですが、一問一問着実にこなしています。きっと計算にも慣れてくるでしょう。6年生の理科では「植物のつくり」について学習しています。今日は顕微鏡で、ツユクサの葉のつくりを観察しました。はっきり見えた画像に子供たちは驚いていました。

学習の様子(1・2年生)

1年生は1学期のまとめとして、プリン学習をしています。自分の間違えたところも丁寧に直して覚えるようにしています。2年生の国語では、言い伝えとして語り継がれているお話を学習しています。「桃太郎」や「いなばの白兎」など子供たちが知っているものもあれば、初めて知るお話もあるようで、子どもたちはたくさんのお話を学んでいます。

7月12日 朝運動の様子

本日の朝運動は運動会の練習で、成美小ストレッチを行いました。曲げたり伸ばしたりする個所を確認しながら、演技の一つとして披露できるように意識して体を動かしました。1年生も小学校初めての運動会ですが、上級生の真似をしようと一生懸命に取り組んでいました。

7月11日 不審者対応訓練の様子

本日、不審者対応訓練が行われました。知らない人から声をかけられたら、どのように対応するのかを、代表児童が実践しました。「断る」「立ち去る」「大声で助けを呼ぶ」などを確認しました。もうすぐ夏休みとなりますので、不審者の対応をしっかり覚えて、万が一の時には行動できるようにしましょう。